



2009年04月20日 (月) | 編集 |
小中高時代の恩師が4月10日に亡くなっていたことを今日知った。
期間がなんかやたらに長いのは少年少女合唱団の先生だからです。
いろんな意味で個性の強いお方でした。
その分、私の記憶の中でいろんな意味で強烈に焼き付いており……。
……できたら、行きたかったな。お葬式とか。
そんなわけでずぶずぶ沈みました。
合唱団時代の思い出というのは、私の中では切っても切り離せない記憶ながら、あまりいい思い出がないというなんかとっても微妙な位置にあり、そのせいもあってOG会にも入らず、当時の友人たちとももれなく疎遠になっておりました。
そのため、耳に入る時期が遅れてしまったという……。
うーん、ちょっと、さみしい。
先生のご冥福をこころよりお祈りします。
そして私はしばらく凹みます。
とはいうものの、あまり凹んでいる暇もないのですが。
でもとにかく今日くらいは凹みます。
こんな語り(中2病系)の後でなんですが、拍手ありがとうございました。
返信不要コメントもありがとうございました。
胃腸は相変わらずですが、なんか慣れてきた……かも……。
期間がなんかやたらに長いのは少年少女合唱団の先生だからです。
いろんな意味で個性の強いお方でした。
その分、私の記憶の中でいろんな意味で強烈に焼き付いており……。
……できたら、行きたかったな。お葬式とか。
そんなわけでずぶずぶ沈みました。
合唱団時代の思い出というのは、私の中では切っても切り離せない記憶ながら、あまりいい思い出がないというなんかとっても微妙な位置にあり、そのせいもあってOG会にも入らず、当時の友人たちとももれなく疎遠になっておりました。
そのため、耳に入る時期が遅れてしまったという……。
うーん、ちょっと、さみしい。
先生のご冥福をこころよりお祈りします。
そして私はしばらく凹みます。
とはいうものの、あまり凹んでいる暇もないのですが。
でもとにかく今日くらいは凹みます。
こんな語り(中2病系)の後でなんですが、拍手ありがとうございました。
返信不要コメントもありがとうございました。
胃腸は相変わらずですが、なんか慣れてきた……かも……。
スポンサーサイト
| ホーム |